home
前のページに戻る
個別銘柄topへ
Profile
Favorite
株式投資関連
共同印刷 (7914 東証一部)
今日の株価 会社ホームページ
2007年3月より、首都圏の地下鉄、私鉄でICカードが使えるようになります。
あと、都バスとか。

そして、JR東日本が既に導入しているSUICA(スイカ)とも互換性があるようです。

僕は、これって生活変わるなと思っているのです。
既にSUICAを使っている人は多いと思いますが、あれは本当に便利です。
切符買う手間が省けるし、最近は売店とかコンビニなんかでも使えたりするんですよね。
僕は結構活用しています。

ただ、JR各駅とその周辺(駅ビル)くらいしか、SUICAが使える地域はないので、その点ではまだまだ不便です。

ちょっと目を転じてみると、例えば香港。
地下鉄は全てSUICAのようなカードで乗降できます。そして、ショッピング等でも多くのお店で使えたり、マンションのオートロックの解除キーになっていたりと、一枚あれば何にでも使えるようになっているらしいのです。

ちなみに、香港で使われているのもソニーのフェリカ技術なので、日本のSUICA,EDYと同様の技術で動いており、同じような分野への応用は近い将来必ず起きます。

さて、この3月。私鉄、地下鉄、都バスでもSUICA/PASMOが使えるということで、一気に利便性が大幅に向上します。
これを機にSUICA/PASMOをもってみようという人も増えるのでは。
というか、首都圏の人でこれを持っていない人は、ほぼ皆無になるでしょうね。
それくらい一気に普及すると見ています。
特にSUICAは、クレジットなどを含めて利便性が高く、今回の普及戦争で大きな勝ち組になると予想しています。

投資目線への応用ですが、どんな会社が思いつくでしょうか。
ぱっと思いつくのは、
胴元のJR東日本(9020)。フェリカ技術を持つソニー(6758)。
自動改札機に強いオムロン(6645)なんて企業が思い浮かびます。
この中ではJR東日本は、一大金融ビジネス企業に発展する可能性もあると見ています。

とはいえ、この3社は大企業なので、企業収益に対するインパクトという点では今一歩かもしれません。

そこで目線を下げてみて、今回はICカードの発行元に注目してみました。
ICカードといえば、大日本印刷(7912)、凸版印刷(7911)が有名ですが、今回僕が狙ってるいるのは共同印刷(7914)です。

共同印刷(7914)は、JR東日本のSUICAのICカードを一手に引き受けており、今回のSUICA/PASMO戦争で恩恵を受ける企業の一つだと思います。
大日本(時価総額1.3兆円)、凸版(時価総額9000億円)と比較して、業界3位で売上1000億円企業であるにも関わらず、時価総額390億円と中小型株並みの評価であるところも超魅力的ですね。
しかも、PBR0.7倍、PER14.6倍(ただし有価証券売却益あり)と指標面でも割安です。
噂では、広大な土地を保有する小石川工場には巨大な含み益(一説には200億円以上?)があるらしい。
表面に出ている保有有価証券の含み益も100億円以上あります。
一応、経常利益も20〜30億円は、ほぼ毎年安定的に出ています。

これで時価総額390億円なんだから安い企業です。

という感じで、ひとたび注目が集まれば、株価が吹っ飛ぶ破壊力は持っていると思います。

これが昨日書いた銘柄A=PASMO/SUICA関連銘柄です。
皆さんの予想は当たりましたか?

今回は珍しく(?)買い煽り記事を書いてみました。(笑)

そんなに収益が伸びる会社じゃないから、適当なところで売っちゃうけどね。

*投資は自己責任で

先日まで行ってたロンドンではoysterカードというのがSUICAに該当するのですが、特徴は以下の3点でした。
・地下鉄・バスで有効(国鉄は無理だったはず)
・乗車料金が約半額
・クレジットカードでチャージできる端末が多い

なにより乗車料金が半額近くになるのが素晴らしかったです。
採算が成り立つのかが疑問ですが、地下鉄が相当古く、減価償却がとっくの昔に終わっているような感じなので、成り立っているのかも知れません。
Posted by まふまふ at 2007年02月02日 06:21

4
えすさん、はじめまして。

じゅうざと申します。
いつも楽しく拝読しています。

今回の銘柄は、東芝テックかなと思っていました。
はずれです。

パイオニアのときは買いそびれたので、今回はちょっと買ってみました。
日中何度か板をみたのですが、薄いと思っていたら、出来高は、この銘柄にしては結構できていましたね。このブログの威力もかなりのものですね。
木曜の大きな出来高は、えすさんかな?

それにしても、印刷業界は、春以降、ずっと売り込まれていたのですね。
ICカードに特色があるなら、再編のターゲットになってもよさそうですが。
SUICAで新幹線の乗車券や特急券が買えるようになったりするとさらに需要は拡大すのと思うのですが、がんばってもらいたいのです。

では。
Posted by じゅうざ at 2007年02月03日 08:35


共同印刷、2番手グループの印刷会社ですね。

この会社、成り立ちからして鉄道関連に非常に強く、
えすさんの指摘通りSUICAを独占的に受注しています。

しかしながら、切符の製造も独占しているのです。

SUICAが増えると切符は劇的に減ります。
切符は使い捨てなのに、SUICAは何度でも使える。

ICカードの増加により、既存ビジネスが減る事も考慮する必要がありますね。
Posted by セブンスター at 2007年02月03日 16:48

基本的な疑問なのですが、これって新しくSUICAを買い直さないといけないわけではないですよね?
そうすると現状でも1700万枚(2006年6末)もの発行枚数があるのでそんなに急角度で発行枚数が増えるとは考えにくいと思います。

2004年3月の電子マネー機能導入時の方が、全数交換が期待できた分だけインパクトは大きかっただろうと思います。しかし2005年3月の共同印刷の売り上げ数値を見ても0.3%しか変化していません。
SUICA一枚の価格がデポジットに近いと考えると500円ですから、年間発行枚数が500万枚あっても25億円、1000億円の売り上げの2.5%ですからあまり影響は出ないと思います。
指標面ではPERは今期の数字が特殊なのでPBRで評価すべき企業ではないでしょうか。Posted by Plets at 2007年02月03日 18:06


まふまふさん

ロンドンの地下鉄は初乗り900円とか言われていますが、大半の人はこのカードで乗車するので、900円払う人はいないらしいですね。
ニュースの裏側って案外こういうところにオチがあったりします。


じゅうざさん

>木曜の大きな出来高は、えすさんかな?

さすがに僕はもう少し前に購入しています。
木曜日は上方修正の影響で出来高が膨らんだと理解しています。


セブンスターさん

>しかしながら、切符の製造も独占しているのです。

>ICカードの増加により、既存ビジネスが減る事も考慮する必要がありますね。

お。良いところに気づかれましたね。
ここは僕も気になっているのですが、切符に限らず世の中が便利になると消耗品ビジネスって減る傾向にあるんですよ。
そうなったときに恩恵を受けるのは誰なのか。これがなかなか思い当たらないんです。


Pletsさん

>そうすると現状でも1700万枚(2006年6末)もの発行枚数があるのでそんなに急角度で発行枚数が増えるとは考えにくいと思います。
>指標面ではPERは今期の数字が特殊なのでPBRで評価すべき企業ではないでしょうか。

現実的には共同印刷の売上利益が大きく伸びる可能性は非常に低いと思います。

ただ、今回のSUICAの大幅な普及によって、ICカードの可能性や、PBRから見た割安感が注目されれば投資としては十分だと思っています。
エントリで記載したとおり、マンションの鍵とか、保険証とかいろんな分野に応用が出てきた時に、胴元になる可能性もあるわけで、関連ビジネスに広がるイメージが見えてくれば、会社としては大化け期待が出てくる。
そこに対する期待で買っています。
最悪のケースでもPBR等から見た投資リスクは低いと判断しています。
Posted by えす at 2007年02月03日 18:21


>しかしながら、切符の製造も独占しているのです。

切符は各駅で自動販売機が印刷しているので
発行枚数がそのまま共同印刷の売り上げ減に
大幅に影響するとは思えません。

切符が全くなくなるのではないため。

どうなんでしょう?印刷枚数って関係あるのでしょうかね。

エスさんの言うとおり2月終わりになるとTVや雑誌でPASMOが
取り上げられるので、注目されるのは間違いないでしょう。
投機ですね。
Posted by GE0 at 2007年02月03日 19:05


時間の取れない、というと叱られそうですが、実際時間がなく、それでも株式をやりたい私みたいな人間として、ぜひこういった内容の日記をこれからも載せて欲しいです。
宜しくお願い致します。
Posted by えすさんファン at 2007年02月03日 22:41

>私みたいな人間として

私みたいな人間としてはです。失礼しました。

私は正に団塊世代で、2年後に退職になりますが、退職後はその後の日本を支えるような(作っていくような)企業に投資したいと考えています。私は再就職はせず、投資を通じて次の世代の応援をしていければと思います。
投資をするということは、必要な企業と不必要な企業の選別行為であるともいえると思いますので、真剣にその後のことを考え臨みたいです。
Posted by えすさんファン at 2007年02月03日 22:48